| 

平和のハト笛

【絵付け体験受付停止のお知らせ】

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
「ハト笛・フクロウ笛絵付け体験」の予約受付を一時停止致します。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

場所武雄温泉物産館
住所佐賀県武雄市武雄町昭和805
営業時間AM8:30〜PM17:00
電話番号0954-22-4597
FAX0954-22-4598
金額¥1500(税込)
時間【要予約】30分程度
時間帯AM9:00〜PM17:00

佐賀の伝統弓野人形

弓野人形とは、博多人形師によって誕生しました。

博多人形の完成された美に飽き足らない思いを抱いた人形師の原田亀次郎が、九州各地で修行した後、1882年に弓野地区で製作した土人形が始まりとされています。誕生当初は洗練された博多人形に近い作風を特徴としていましたが、次第に親のある素朴な人形へと変化しました。

胡粉(ごふん)を厚くぼってりとした形と、鮮やかな彩色が魅力です。デザインが多彩で、数百種類もの形が現存しています。

この歴史あるハト笛を、自分好みの彩色ができる絵付け行程を、武雄温泉物産館で体験することができます!

お子様連れでもご家族でもカップルでも、思い出に世界にひとつだけのハト笛を作ってみませんか!?

Translate »